アーティスト
柳真理子/Yanagi Mariko

埼玉県出身。 東京音楽大学声楽演奏家コース卒業。同大学院修了。
大学院在学中に全日本学生音楽コンクール東京大会入選。奨学金を得て、ザルツブルクモーツァルテウム音楽院サマーアカデミーを修了。二期会オペラ研修所第52期マスタークラス修了。
オペラでは「カルメン」カルメン、「カヴァレリア・ルスティカーナ」サントゥッツア、「こうもり」オルロフスキー公爵、「フィガロの結婚」ケルビーノなど、女性役からズボン役まで幅広く演じ好評を得る。またコンサートでも、第九やメサイアなどのソリストとして活躍している。 故小山貞子、成田繪智子、加納里美、野村陽子の各氏に師事。二期会会員、埼玉オペラ協会理事。
豊島ゆき/Yoyoshima Yuki

東京音楽大学声楽演奏家コース卒業。在学中選抜により定期演奏会、卒業演奏会、埼玉県新人演奏会に出演。 NPO法人イエローエンジェルより奨学金の給付を受け、ドイツ国立フライブルク音楽大学オペラ科修士課程を最高評価で修了。
2016年より約3年間フライブルク市立歌劇場と契約を結び、ソリストやカヴァーとして研鑽を積む。これまでにJ.Strauss《こうもり》オルロフスキー 、W.A.Mozart《魔笛》侍女3、G.Bizet《ミラクル博士》ヴェロニーク、F.Poulenc《ティレジアスの乳房》新聞売りの女、L.Janacek《カーチャ・カバノヴァ》フェクルーシャ等、数多くのオペラに出演。《ミラクル博士》ではドイツ•バーディッシュ新聞に"歌唱力、演技力共に最も強く印象を残す歌手"と評された。その他にG. Pergolesi《スターバト・マーテル》、W.A.Mozart《ニ短調レクイエム》、《ハ短調ミサ》、F. Mendelssohn《ヴァルプルギスの夜》等のアルトソリストを務め、ドイツ国内の様々なオーケストラと共演。ラインスベルク歌劇場国際声楽コンクールファイナリスト。2019年に帰国後、二期会会員となり《サムソンとダリラ》ダリラ役のカヴァーキャストを務める。