アーティスト
片山将司/Katayama Masashi バス歌手

東京藝術大学卒業、同大学院修士課程修了。日本を代表するバス歌手として、数多くの舞台に出演する。
「魔笛」のザラストロ、「リゴレット」のスパラフチーレ、「トゥーランドット」のティムール、「ラ・ボエーム」のコッリーネなどのレパートリーを持つ。新国立劇場オペラ劇場において「エレクトラ」の年老いた下僕役で25歳で同劇場デビュー。同劇場においてカヴァーキャストとしても様々な公演に携わり、世界的に著名な演奏家と出演を重ねた。セイジ・オザワ 松本フェスティバル『ジャンニ・スキッキ』でもシモーネ役として出演する。
東京・春・音楽祭『マクベス』で亡霊I、伝令として出演。同音楽祭20th記念演奏会『アイーダ』にエジプト王役として出演。リッカルド・ムーティ氏と共演し、NHK全国放送された。
創刊70周年記念デーリー東北新聞社主催オペラ・ガラ・コンサートに出演。サントリーホール オペラ・アカデミー30周年記念公演オペラ・ガラ・コンサートにて、師事する世界的なテノール歌手のG.Sabbatini氏と共演する。同サントリーホール オペラ・アカデミー公演『ラ・ボエーム』にコッリーネ役で出演。日本声楽家協会30周年記念ガラコンサート 歌の祭典~明日へ~に出演。
劇団四季でも『オンディーヌ』マトー役として客演。東京オペラシンガーズとしても、日本のみならず上海、北京公演、著名の指揮者と共演し、特に東京春音楽祭の出演回数も多い。
『歌人三昧サマディ』としても数々の舞台に出演し、「Fate/stay night」20周年記念コンサート、アニメ「ダンジョン飯」コンサートなどで現代を代表する作曲家の梶浦由記氏、深澤秀行氏、光田康典氏と共演。クラッシックをクロスオーバーし、ジャンル超えた活動を展開している。
日本声楽家協会研究員修了。サントリーホールアカデミー修了。オペラアカデミー・in スタディオ・アマデウス2期、3期修了。日本声楽家協会研究員修了。サントリーホールアカデミー修了。オペラアカデミー・in スタディオ・アマデウス2期、3期修了。大妻多摩中学高等学校講師。
三神祐太郎/Mikami Yutarou バリトン歌手

岩手県一関市出身。
東北福祉大学子ども科学部子ども教育学科を経て、
東日本大震災の復興支援《心に花を咲かせよう》
東京都や東北の中学校、高等学校にて合唱部の指導や、
第48回コンセール・ヴィヴィアン新人オーディション優秀賞。
オペラでは《船はついに安らぎぬ》(新作初演)《仮面舞踏会》《
劇中伴奏音楽では《異世界おじさん》《ゴブリンスレイヤー2期》
これまでに音楽理論・指揮法を石川浩、渡会純一、
杉尾慎吾/Sugio Shingo バス歌手

埼玉県秩父市出身。
武蔵野音楽大学声楽科卒業、同大学院声楽専攻修了。
第48回イタリア声楽コンコルソシエナ大賞(第1位)、第2回イ
オペラ『ナブッコ』ザッカリア役にてソリストデビューを果たし、
さらにニューヨークのカーネギーホールでのコンサートに出演し称
またベートーヴェンの『第九』のソリストとしても評価が高く、井
藤原歌劇団団員。日本オペラ協会会員。
澤地豪/SAWACHI GOU バリトン歌手

東京都出身。東京音楽大学卒業。